1. テラス19既存デッキの前にソリッドベイブ☐300(色:ライトグレー、ダークグレー)を敷きました。その向こうは人工芝、既存インターを敷設しました。
  2. テラス18自然石平板を敷き、周りは防草シート+化粧砂利仕上げにしました。平板の色はレッドです。
  3. テラス17お客様支給の平板を市松模様仕上げにしました。タカショーのアルミ角柱に特注サンシェードネットを設置しました。日差しがさしても安心ですね♫
  4. テラス16LIXILの樹ら楽ステージでスロープとテラスを作りました。テラスには転落防止としてLIXILのアルミデッキフェンスを設置。スロープには手摺(アーキレール)を設置しました。屋根にはタカショーのウェザーシェードロールⅡを設置。暖かい日にはテラスでお茶をしながらお喋りして、楽しいひと時を過ごせますね♬
  5. テラス15テニソンペイバー□450(色:ホワイト)を敷きました。人工芝に白い平板が映えますね!
  6. テラス14こちらはレンガテラスです。周りには天然芝を敷きました。テラスまでの足元には枕木を設置しました。
  7. テラス13人工芝の中にコンクリート平板□450を敷きました。花壇の囲いは、よねざわ工業のハンディストーンタンブル(色:セピア)です。
  8. テラス12もともとウッドデッキがありましたが、基礎を残しウッドデッキは解体しました。既存基礎が隠れる高さでイコロレス平板を設置し、平板の周りはハーブマットで覆いました。ステップは枕木を仕様しました。
  9. テラス11人工芝を敷き、自然石乱貼を囲うようにピンコロ1丁掛け(色:ピンク)を配置しました。写真手前の石は、鉄平石です。お客様が可愛い犬の置物を設置しました♬
  10. テラス10既存デッキを避けて人工芝を敷き、その一部にはサークルストーン(色:イエロー)を敷きました。人工芝を囲うようにフェンスも設置しました。フェンスは2×6材を仕様しガードラックproで仕上げました。色はメープル色です。
PAGE TOP